top of page

当院の予約について
一般診療の順番予約や、
予防接種や乳幼児健診の予約をWEB上で行うことができます。
予約には当院の患者番号が必要です。診察券をご準備ください。
(当院を利用されたことがない方は「受診が初めて」ボタンから仮登録できます。






皆様のご協力をお願い致します。

自費診療について
当院では以下の検査、予防接種、文書などについて保険外で自己負担をお願いしています。(全て税込み)
※ここでの予防接種は任意のものを指します
【当院で満たす施設基準及び加算に関する掲示】
厚生労働省が定める基準に則り、下記の診療項目について算定・加算を行っています。
■一般名処方加算
当院では、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。
処方箋に特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
■外来感染対策向上加算
当院では、院内感染防止のための取り組みを行っています。
詳細は、こちらをご覧ください。
また、発熱、呼吸器症状、発疹、消化器症状、その他感染症を疑わせる症状を呈する患者様に対して適切な感染防止対策を講じた上で診療を行なった場合には、発熱患者等対応加算(月1回20点)を算定いたします。
■医療情報取得加算
当院ではマイナンバーカードが健康保険証として使用でき、オンライン資格確認を行っております。オンライン資格確認システムを利用し、患者様が同意すれば、他院で処方されている薬剤情報や特定検診の情報等を活用して診療することができます。 正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
■ベースアップ評価料
厚労省指針に基づき、看護職員等の賃上げを実施するために算定し、得られた診療報酬は対象職員の賃上げに全て充てられます。
当院は、医療現場で働く職員の賃上げを行い、人材確保、良質な医療を提供し続けるための取り組みを行っております。
bottom of page