top of page
執筆者の写真Ninomiya Clinic

2020年度インフルエンザワクチン

今年も10月1日からインフルエンザワクチンを開始予定です。


昨年と同じく、原則予約制となります。

今年はコロナ流行の不安もあり、昨年度より多くの方が接種を希望されることが見込まれ、外来の混雑が予想されます。


受付時間 時間帯により優先度が異なります。

①14時-15時:予防接種外来

   インフルエンザ含め、全てのワクチンを対応します

   一般診療ご希望の方は別室で診察になります。

②16時-17時:インフルエンザワクチン優先/一般外来

   待合室を区分け致しますが、一般診療時間と重なります。

③上記以外の時間:一般外来

   一般診療が優先となります。

 可能な限り、①、②での受診をお願いします。

原則予約制です。

  1日のインフルエンザワクチン接種人数には上限があります。

 予約なしの方は、枠が空いている場合のみの対応となります。

予約キャンセルについて

 予約日に来院されず、ご連絡なしで1週間経過した際は予約キャンセルとさせていただきます。体調不良、別院で接種できたなどの場合は、必ずお電話でご連絡ください。

★長島町と阿久根市において、今年のインフルエンザワクチンの公費助成が行われることになりました。


生後6か月~18歳以下の方に対して、1回あたり一定額が助成され、差し引いた金額を窓口でお支払いいただくこととなります。(対象期間は12月末までです!)


それぞれ助成額や問診票の扱いが異なります。

詳細は各役場からの案内をご参照ください。

閲覧数:357回0件のコメント

最新記事

すべて表示

各自治体のインフルエンザワクチン費用補助について

10月から始まったインフルエンザワクチン 毎日たくさんの方が来院されています。   確認すると、来年1月にもかなりの方の予約が入っている状況です。   ここで、念のためにお知らせです。       各自治体から出されている...

Comments


bottom of page